できれば毎日焼肉食べたい

国木屋 空(くにきや くう)の雑記ブログ

【一人カラオケ】ヒトカラを10年やってきたわたしがヒトカラの楽しみ方を教えるぞ!

f:id:qookunikiya:20190625194729p:plain

 

あ、偉そうなタイトルですみません!

どうも国木屋 空(くにきや くう)です。

 

わたしはヒトカラ大魔神なんですが。(大魔神とは)

 

意外と周りに、

 

「ヒトカラ(一人カラオケ)してみたいけど、やったことない!」

 

みたいな人多いんですよ。

 

10年前から多かったけどさ。まだおるんかい!みたいなね。

 

そんな方のためにね、ヒトカラの楽しみ方を教えちゃいます!

 

教えちゃいます!じゃねーな

 

ヒトカラはたぶん人によってやることが全然違うと思うんで、

 

わたしはこうやってるZE☆

 

みたいなことをお伝えしたいと思います!

わたしパターンの例!みたいな感じ?

 

参考になる人とならない人いるでしょうけど勝手に語るぜ~!!!

 

 

ヒトカラのお店選び

 

ヒトカラはね~、ためらっている人あるあるなんですけど、やっぱり

 

『店員さんに1人っていうのはずかちい!!』

『1人でカラオケに行くなんて!!!』

 

みたいな感じですかね?

 

大丈夫!

誰もてめーのこと見てねぇ!

ヒトカラ人口も増えてきたし、全然普通のことです!

ヒトカラの人、今本当に多いですよ〜!受付でヒトカラの人ばっかり並んでいたりもするし…。

 

むしろ、店員さんは、『ヒトカラの人の方が片付けとかやること少なくて楽だなー』と思ってたりします。(元店員談わたしだけども。)

 

まーしかし、受付でパリピとパリピの間に並びたくない気持ちはわからんでもないですね

 

予約すれば?とも思うけど、それもハードル高いよね、ヒトカラ恥ずかしいタイプの人、予約も恥ずかしいじゃん絶対

 

ここでご提案したいのが、ネットカフェのカラオケ!です!!

 

ネットカフェにはヒトカラの設備があるところがあります!

 

残念ながら無いところもあるんだけど…あとは地域とかお店にもよるんでお手持ちのスマホなどで調べてみてね☆

 

ネットカフェに入ったことがないって???

 

ネットカフェはほぼだいたい会員証作るから、店員さんに

 

「初めてなので優しくしてください

 

とかなんとか言えば、

会員証作る → 利用方法を手取り足取り教えてくれるよ!

 

だから先に料金表とかを見て何時間にしたいかとかを考えていくだけでよろし!

 

どこのネットカフェにするか迷ったら、快活クラブ(毎回言うけどエロいお店の名前みたいだよね☆)はどこの店舗も割と綺麗だし飲み物の種類多いからオススメ!

 

あとはねー、普通にカラオケ屋さんだけどまねきねこの朝カラは安いし、ヒトカラの人めっちゃいたから全然平気かも??

 

 

強者は好きな店舗を選んで行きましょう~!

わたしはジャンカラも好きですね!

 

    

 

 

 

まず飲み物を確保する

f:id:qookunikiya:20190625195356p:plain

お部屋に入ってまずやること!

それは、飲み物を確保すること!

 

ドリンバータイプのお店なら、歌い始める前にまず自分の飲み物をお部屋に持って行こう!

なぜならば、歌い始めてからだと取りに行くのがめんどくさいからだよ!

 

あと、荷物持って出るのめんどいからね

荷物を置いていくことはしたくないのである!(←盗られたりしないように自衛しようね!)

 

ドリンクバータイプのお店じゃないなら!もう歌いましょう!

 

店員さんが来るのが気になるなら、このあと何を歌うかイメトレして待っていればよろし!!

でも時間がもったいないので気にせず歌った方がいいと思う!

 

店員さんもさぁ、「今の客、ドリンク届けに行ったらあんな歌歌ってたよ〜」とか言わないよ…。

なぜならば慣れているからね!(経験者談)

 

そんなん言うのバイト始めたての子くらいよ…。

というわけで、気にせずいきましょう☆

 

    

 

 

 

好き勝手歌いましょう!

 

ヒトカラ、それは自由

 

好き勝手歌えばいいと思います。

 

わたしの例を順番に書いていくよ!!

 

 

発生練習用の曲を歌う

 

最初に入れる曲はそう!

 

発声練習用の曲!!!

 

ちなみにわたしの発声練習は「かもめが翔んだ日」です☆

 

「今夜はブギーバック」を高音で歌うこともあるな

 

男声の曲をゴリゴリ歌っていって温めることもするよ!

 

っていうか、発声練習になっているのかは知らん笑

プロじゃないしやり方が正しいかはわからないけど、なんとなーくやっています☆

 

新曲を試してみる

 

歌ってみたいけどサビしか知らないやつをめちゃめちゃ入れて、早送り&演奏停止!で歌いまくる!

 

5回くらい同じ曲歌ってもいいのよだって1人なのだから

 

人がいると歌えない曲を歌いまくる

 

・マイナーな曲

・歌詞がやばい曲

・長すぎる曲

 

などをゴリゴリ歌えるのもヒトカラの醍醐味!

 

アルバム曲、カップリング曲、ネタ曲、エロ曲などをゴリゴリ歌いましょう!!!

 

昔はボーカロイドの曲もそんなにメジャーじゃなかったので、1人でコソコソと歌っていました!まさか千本桜があんなに流行るとは

 

あとねー、

 

英語の歌

 

も練習しますね

 

詰まったら恥ずかしいじゃん!!!

 

超練習しますね。

まぁあんまり歌わないんですけども。

 

    

 

 

 

得意なやつも練習する

 

喉があったまってきたところで!

 

ここぞという時に決めたい曲をめっちゃ練習します!

 

会社の飲み会などで歌わなきゃいけない時に歌う曲とかですかね

 

わたし?わたしは鬼束ちひろの「月光」かな

あっやっぱり「地上の星」かな

 

モノマネする

 

真剣に歌うのに飽きてきた頃。

 

モノマネタイムじゃ~!!!!

 

誰に披露するでもないモノマネを練習しまくっています。超楽しいよ!!!

 

初音ミクとGARNET CROWと椎名林檎のモノマネを誰かに聞かせたい!

でも恥ずかしい!そしてまた練習へ

 

「今のめっちゃ似てるやん!!!」

って1人でテンション上がって盛り上がっています。

超楽しい!!!

 

デュエットを1人で男声、女声でしても楽しいですね。

 

わたしの場合は、ムーランの「闘志を燃やせ!」を1人で歌います。超楽しい!

 

デュエットで、交互に歌うけどちょっと歌うタイミングかぶってるやつはやきもきしますね。全部歌いてぇ。

 

    

 

 

 

メドレー三昧

 

1回目にもう歌う曲ないな~?と思った時。

 

好きなアーティストのメドレーを入れまくる!!!

 

テンションがまたぶち上がること間違いなしですね!

 

懐かしい曲入れまくる

 

2回目にもう歌う曲ないなー?と思った時。

(あ、もちろん回数は目安ですよ!)

 

懐かしい曲を入れましょう!

年代で検索できたりするから~!

 

ジョイサウンドだと流行った歌のメドレーとかもあるから、それを入れるのもよろし!

 

ヒッパレ2000ここは年代)とかいうタイトルだったかな~

 

あとは、合唱曲とかね

異常にスッキリするんだよ合唱曲、なんでなんだよ

 

最近「あの素晴らしい愛をもう一度」を歌ったんですけどね、なんだあの歌詞!?

中学生に合唱コンクールで歌わせる歌詞かよ!?

 

15年くらい経って時間差で驚いちゃったわ。なんやあれ、マジか。

 

    

 

 

 

声が枯れたら声枯れたとき用のモノマネをする

 

ヒトカラで全力を出していたらたまに声が枯れます。

血管が切れそうなこともありますね。やべぇ。

 

わたしは声が枯れたら椎名林檎のモノマネをしていますふふふ披露する機会は!無い!けど!披露したくてモノマネしてるわけじゃ!ない!たぶん!

 

ファンの友人氏に怒られそうな出来栄え☆

 

なぜかトイレに行くときはMISIAのEverythingを入れる

 

ヒトカラのトイレって困りますよね。

どのタイミングで行くのか!

 

曲を予約するときに割込予約ということができるので、わたしは次の曲でEverythingを入れてトイレに行きます。

 

戻ってきたときにまだ流れてたら歌う笑

 

なぜかって、フルで歌うには長いしきついけど、最後あたりなら歌いたいから

 

昔は女子十二楽坊を入れていたのですが。帰ってきてスッって消すのもなんか情緒がないな(?)と思ったので、後半だけ歌いたい曲にしてみました。

 

後半だけ歌いたい曲入れるのはオススメですね。

 

    

 

 

 

さらにヒトカラのススメ

 

最近のわたしの流行り…それは

 

マイク無しで歌うこと。

 

これねー、意外と響くんですよ。カラオケの部屋ってなんか響くんですよ!

 

なので、マイク無しでも結構いけます。

 

いけるんですけど調子に乗って声が枯れたり、血管が切れそうになるのは責任取れないので、いい感じに調整してください!

 

    

 

 

 

まとめ

 

まとめるまでもない!

 

ヒトカラは好きにやれ!!!

 

以上です☆

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました!