できれば毎日焼肉食べたい

国木屋 空(くにきや くう)の雑記ブログ

【婿養子?】我が家は妻の姓(私の姓)にして結婚しました!

f:id:qookunikiya:20180517001359p:plain

 

ハロー

国木屋 空(くにきや くう)です。

 

 

わたしは2016年の11月に結婚しました。

子供はいません。

作るかもまだわからない!

人生いろいろ!

 

 

ただ、わりと珍しがられるのが、

我が家は

夫がわたしの名字になったのです。

 

レアやで

 

 

 

 

 

婚姻した夫婦が妻の姓にする割合

 

結婚して妻の姓にすること!

それがどれくらい珍しいかというと…

 

厚生労働省の調査によると

平成27年に婚姻した夫婦のうち

妻の姓にした割合…

 

4%

 

すくなっ

 

 

それでも

100組のうち4組は

妻の姓なんですね!

 

 

っていうか我が家さぁ、

父も母の名字にしているから

自分としては全然珍しい気はしてないんですけどね。

 

 

なんで妻の姓にしたのか?

 

これねぇ、よく聞かれるんだけど。

 

 

 

聞き方的にさ、

 

めちゃめちゃプライベートな事項もあるけど

失礼なこと聞いてる自覚ある?

 

と思ったこともあった(笑)

 

まぁ珍しいししょうがないね。

 

逆に、結婚して夫の姓の人は、

なんで夫の姓にしたのか聞きたい。

 

 

まず、前述の通り、

 

・うちは両親がそもそも母の姓

 

だったので抵抗はなかった。

 

 

わたしとしては

思春期から、

 

自分の名字がクソダサい

と思っていたので、

 

結婚するなら

絶対に夫の姓が良い

と思っていました。

 

だけどなんでこんなことになったのか。

 

いろんな理由があるんだけど、

ざっくりまとめると、

 

1)わたしが姉妹なので後継が欲しかった(母の願い)

 

我が家は別に本家とかじゃない。

しかもわたし次女なんだけど…

 

よくわからんけど、そういえば昔から

「結婚するなら婿を取りなさい」

と言われていたような気がするなぁ…

 

教育がしっかり根付いていたのか…

 

 

2)夫が次男だった

 

夫氏も田舎育ちなんだけど

兄貴がいるから自分の家は大丈夫的な?

 

3)夫氏は名字が変わることに抵抗がなかった

 

これが結構でかいと思う。

この時点で、

自分の名字にしてほしい母、が

別に名字が変わっても良い夫、を仲間にした!

 

というわけじゃないけど(笑)、

 

ただ単に

 

「名字がダサいから変えたーい」

 

なんて言ってるわたしよりかは

現実味が増してくるのですよね。

 

ちなみに夫氏のお母さんも賛成だった。

夫氏のお父さんは

ちょっとショックだったようだが(笑)

 

4)名字を変えない方が楽なことにわたしが気づいた

 

そしてこれ。

気づいてしまったのだよ。

 

いつしか結婚ラッシュで

友人から「手続きが大変!」という話をきいていました。

 

苦労が絶えないね(他人事)

 

と思っていたわたし。

 

あれ?わたしの名字にしたら

そっちの方が楽やん。

 

もうそれで良いや。

 

こうして面倒くさがりのわたしは

夫氏に名字を変えてもらうことにしたのであった。

 

 

よくある勘違い

 

ここで本当によくある勘違いの話。

 

 

めんどくさいのでわたしも

 

「うちは婿養子です」

 

と言ったりするんですけど。

 

 

厳密には違うのです。

 

 

結構ね、

 

妻の姓にする=婿養子

 

だと思われていますけども…

 

 

違うわよ!!!

 

 

Google先生に聞いてみよう!

 

むこようし
婿養子
 
  1. 養子縁組によって婿となった人。

 

 

だよ!!!!

 

養子縁組してたら

婿養子なのですよ

 

 

ただ妻の姓になるだけじゃ

婿養子ではないのです!!!

 

 

これわたしも昔知らなかった。

 

 

今は知っててもめんどくさいから

 

「うちは婿なんですよー」

 

って言ってるけど(笑)

勘違いに拍車をかけてたらすみません。

 

 

たまにわかってる人で

 

「え、養子縁組してるの?」

 

って言ってきたことあるけど

今まで二人くらいかな。

 

 

ただ、説明がほんとめんどくさいのね。

 

 

結婚して最初の方は

わざわざ誤解のないように

 

「うちはわたしの名字なんですよー」

って言ってたんだけど、

 

「あぁ婿なのね」

 

って言ってくる人多数いて。

訂正するほどでもないからほっといて、

そして今のてきとうな説明に至る!(笑)

 

婿養子制度についてそんな詳しく説明されても

困るだろうし(笑)

 

 

自分の姓にして良かったこと

 

これはねぇ、たくさんありますよ!

 

まずね

・手続きいらず

 

これ一番なのでは?

戸籍とったり婚姻届出したりはしましたが、

その後の名字変更の手続きを

わたしはやっていません。

 

・免許証の名字変更

・パスポートの名字変更

・銀行口座の名字変更

・会社の諸々の名字変更

・新しい印鑑を買う

 

あと何があるか知らないの…

 

だってわたしやってないもん

 

夫氏その説はどうもありがとう

 

婚姻届出した後、

警察署に免許証の変更まではついて行ったのだけれど、

そのあとの銀行に行ったりとか、

 

振込口座が変わってて

会社に怒られたりとか

 

なんか大変そうでした。

 

ほんとこういうのこそマイナンバーで

サクッと全部変更!みたいにならんもんかね。

 

Excelの「すべて置換」ばりに

変わってほしいね。

 

 

自分の姓にして微妙だと思ったこと

 

これはねぇ、

まぁあんまり気にならないレベルのことも多いんだけど。

 

1)実家が名家や大金持ちだと勘違いされる

 

うちは普通の家庭ですよ!!!

 

「は?お婿さんなの?逆玉??」

 

って夫氏もよく聞かれるっぽい(笑)

 

 

2)いちいち「なんで?」と聞かれる

 

もうめんどくさくなってきた。

聞かれるたびに説明が違うかもしれん(笑)

 

もうよくない?現代だよ??

 

 

3)旧姓は?と聞かれて咄嗟に反応できない

 

女性に多いんですけど

 

「結婚されてるんですね」

からの

「旧姓はなんとおっしゃるんですか?」

て聞いてくる人いるね。

 

その情報いる?

 

と思いつつ(笑)

 

聞かれても

「急性…??

 あぁ、旧姓ね!

 うちはわたしの名字なんですよー」

 

ってなるね。

 

からの

 

「えーめずらしーい」

 

というお決まりの流れね。

 

もう飽きてきた。

 

 

思ったこと

 

わたしは自分のクソダサい名字から

夫氏の割と珍しい姓になりたかったんだけど。

 

珍しい姓は珍しい姓で結構大変ですよね。

 

 

「なんて読むんですか?」

 

からの

 

「えーめずらしーい」

 

みたいな会話、

 

何万回もやっただろうし。

そんなん絶対めんどくさいやん。

 

 

と思ったんだけど、

それはつまり…

 

わたしの姓にする

 →妻の姓にするの珍しい

 

夫氏の姓にする

 →普通に姓が珍しい

 

 

わたしたちの結婚は

どちらにせよ

珍しさからは逃れられない運命だったのだね…

 

 

おしまい

 

 

レア体験、よろしければこちらもどうぞ↓

www.qookunikiya.com

 

 

www.qookunikiya.com