できれば毎日焼肉食べたい

国木屋 空(くにきや くう)の雑記ブログ

地震の際の諸々についてまとめ

f:id:qookunikiya:20180618160141p:plain

 

Twitterで色んな情報を見たのと、自分の確認用にまとめてみました。

 

正常性バイアスに気をつける。

 予期しない事態に直面した時、人間は「ありえない」「大丈夫」「まさか自分が」と過小評価したり、悪い情報を無視したりしてしまうそうです。

「自分だけは大丈夫」などと思いがちですが、写真や動画などを撮ろうとせず、安全に過ごす、無事に生きることを考えましょう。

 

・高い所の物を下ろしておく

 また落ちてくるかもしれないからしばらくそのまま

 

・浴槽やバケツや空きペットボトルなどにとにかく水を溜めておく

 トイレや、その他の用途に使います

 

・飲料水など水分を準備する

  その他備蓄食料を見直してみましょう

 

・充電しまくる

 スマホスマホ用充電器などに充電しましょう

 

・靴、懐中電灯、非常用持出袋を枕元に置いて寝ましょう

 夜中の揺れに注意しましょう

 目が悪い人はメガネなども近くに置いておきましょう(割れないように気をつけて)

 

・散らかった部屋を片付ける前に写真を撮りましょう

 地震保険などの申請の際、写真が重要だったようです。散らばったものの種類が大事だとか、片付けてからだと保険金額が安くなったとかいう話を聞きます

 

・ブレーカー、元栓に注意

 家を離れる場合はブレーカーを落としましょう。ガスの元栓も閉じましょう。

 電気が復旧した際に火災が起こる可能性があります。

 

・家族と緊急時の集合場所などを話しておきましょう

 震災時、自宅にいるとは限りません。外出先だった場合の対処法はあらかじめ話しておきましょう。また、スマートフォンが使えなくなった場合に備えて連絡先はメモなどに記しておいた方が良いです。

 

・マニュアルを用意しておく

 

東京防災Kindleアプリで無料で読めます

 

下記は福岡市長のブログより参照しました。 

www.city.fukuoka.lg.jp

www.city.fukuoka.lg.jp

 

・三日分の食料、水分を用意しておく

有事の際、手元に色々回ってくるのに三日かかると言われています。

最低でも三日分の食料、水分は準備しておきましょう。

 

・自宅に避難している時は、避難所に自宅避難者として登録しに行くこと

そうしないと物資を確保してもらえない 

 

非常用持ち出し袋の中身

 

・マスク (ホコリ対策など)

・軍手など

・ポリ袋

・水、食料

・充電器

・電池

・携帯用ラジオ

・懐中電灯(手が使えるように首から下げれる、頭に固定できる、置けるものが良いかも)

・メモやペンなどの文具

ティッシュ

・ウェットティッシュ

・カイロや扇子など、暑さ寒さ対策のもの

・生理用品

・オムツ ミルク

・入れ歯洗浄剤

・常備薬、絆創膏

・メガネ、コンタクト (有事の際はメガネの方がいいかも)

・現金、保険証、通帳、印鑑など貴重品

・思い出の品 (かさばらないもの)

 

この辺はあればもっといいやつ

・歯ブラシ

・着替え(下着、靴下)

・雨具(折り畳み傘、レインコート)

 

あった方が便利かもしれないもの

・ガムテープ

・粉のスポーツドリンク

・ボディペーパー

・ドライシャンプー

・ラップ(怪我をした際や皿にかぶせて使うなど用途が多い)

・卓上コンロ

 

 

 

防災アプリのオススメ

 

www.qookunikiya.com

 

 

 

 事前に準備した方がいいもの

www.qookunikiya.com

 

 

随時更新