どうも国木屋 空(くにきや くう)です。わたしは一応熊本出身です!
一応っていうのが…父の仕事の都合で転勤族だったので熊本県には8年くらいしか住んでないんですよね。ただ、実家は熊本県八代市にありますので、出身感は強め!そして帰省した際には毎度お土産を買っているので、詳しい方だと思います!年に5回くらい帰省しているし!(正月、お盆、八代の花火の時、あとはGWとか法事とか…)
そして以前にはスーパーで購入できる熊本土産という記事を書いたのですが!
今回は普通にオススメの熊本土産です!はじまるよー!
ナンバーワンオススメ&ナンバーツーオススメはお菓子の香梅の商品です!
熊本土産でナンバーワンオススメなのはこれ!
武者がえし!!!!
これは本当にうまい。よく買う。博多駅のマイングにもお店があるぞー!!!っていうか日赤通りに売り場じゃ無いけど出張所?があってびっくりしました。香梅やん!!って。あ、「お菓子の香梅」というところの商品です!
武者がえしはパイであんこを包んであって、これ美味しく無いわけないじゃん??とか言いながら食べていたらいつの間にか5個くらい食べていたりします(お前だけや)。食べ過ぎ注意…!これほんとうまいんですね。人への土産とかいいながら一緒に自分も食べるために多めのを買ったりします。
お菓子の香梅は「誉の陣太鼓」というのも有名です。こちらはわたし的にナンバーツーオススメなのですが、黄色でビカビカしていて目立つのでこちらの方が知名度が高いんじゃなかろか?くまモンパッケージもあるよ☆くまモン好きにもオススメ!
これね。
これ食べ方が面白くて、この黄色(っていうか金色?)のビカビカの包装紙ごと付属の紙ナイフ(小さいやつ)でグサッと!いっちゃって!食べるんですね。包装紙がぷっつりと切れる瞬間がクセになっちゃう…!!
あ、中身は羊羹みたいなやつなんですけど、あずきの中にもちっていうか求肥が入っています。
武者がえしはこしあん、陣太鼓はつぶあんなんですけども。
そのままこしあん好き=武者がえし、つぶあん好き=陣太鼓となるかと思いきや!
わたしはつぶあん派ですけど武者返し派です!!!
好みって色々あるよね〜。
ちなみにどっちにするか悩んだら、どっちも入ったものがあるから安心です。
なんといっても馬刺し!
酒飲みの人によく言われるのが、「熊本出身??馬刺しやね〜!」と。
そうだよ!!!
馬刺しうまい。買って帰るより正直自分ももらいたいもの。
大学の頃、サークルのやつらに「熊本出身なら帰省した時に馬刺し買ってきてよ〜!」とか言われてたけどさ!お前らの出身地の土産はどうせ安っぽいクッキーとかなんだろ!?!?割りに合わんわ!!!と思っていました。土産に馬刺しを要求する浅い付き合いの知り合い、マジでずうずうしい。
馬刺しね、美味いけど他のお土産に比べて高い。あと、相手が馬を食べれるのかどうかという問題が生じます。そして冷凍商品なので持ち帰りがめんどくさい。ちょっとリスクがね。
なので、相手が馬を食べれるとわかっている状態で、なおかつ目上の方やお世話になっている方に買って帰るならいいかもしれませんね。
オススメは菅乃屋の馬刺しです。たっけぇ。こんなの普段食べれない。
持って帰るのが面倒だったらもうネットショップで注文するのもありですね!海外旅行でもありがちだけどもw
菅乃屋のネットショップはこちら↓
お土産屋さんに600円くらいでおつまみ系の馬刺しとか燻製などが売ってあったりするので、そちらをチョイスするのもいいかも?
近隣にお住まいの方なら、スーパーで馬刺しを買って氷とか保冷剤を入れまくれば安価で手に入れられていいのでは…?と思っちゃうね!自己責任でお試しください!
雰囲気だけで良いかたは、馬刺しチップスなどもありますよ!
やっぱりいきなり団子もオススメ!
※いきなり団子の絵まで置いてあるいらすとやは神やな…!
いきなり団子はね〜!食べてね!そして食べた上でお土産に買って帰ってね!
芋とあんこの団子なんて美味いに決まってるじゃん??そうだよ!美味いよ!!
ただ芋なのでやはりめっちゃお腹にたまるので、旅行中に食べられる方はご飯前はやめといたほうがいいwかと言ってご飯の後に食べれるかというと…重いからきついかも?わたしくらいのプロ(デブの間違い)なら食べれるんだけど…お腹空いてなくても2個くらいは…!
前に熊本駅にいきなり団子屋さんがあって買って食べたんですけど、そこでカレー味のいきなり団子があったんですよね…!めっちゃ美味しかった!予想外でしたw確かお店は長寿庵ってところだったかと!
今現在は熊本駅を建て替えているみたいで、新しい方の熊本駅にはあまり詳しく無いのでそこに売ってあるかは知りませんが…見つけたらレアだと思うのでぜひ買ってみてください!!
とはいえいきなり団子は生物だし、お土産用に冷凍とかもあるけど冷凍もねぇ…って方はこちら!
いきなり団子ラングドシャ!!!
ラングドシャ嫌いな人いるの??(そりゃいるだろうとは思うけども)
いきなり団子味…これわたしも食べたと思うけど、うまかったなーくらいの感想しか覚えてないです。たいていのものはだいたいうまい!
あ!あとコスパが良かった気がします。ラングドシャとかって高そうなイメージあるけども、めちゃめちゃリーズナブルだった気がする。
陣太鼓も武者返しももう飽きたわ!って言われたらこれにしたらどうでしょう?ってそんなこと言ってくるやつにお土産なんて買って行かんでいいと思うけども。まぁ雰囲気!そんな雰囲気を感じたらで!
晩白柚(ばんぺいゆ)商品もアツイ!!
皆さんは晩白柚(ばんぺいゆ)ってご存知ですか?
クソデカ柑橘系なのですが。世界で一番でかい柑橘類らしい!人の顔くらいあるデカさ!熊本県八代市の名産品です。
味はと言いますと、ばんぺいゆを知らなかった友人に食べさせたところ「はっさくっぽい」と言われたことがあるのですが、わたしがはっさくを食べたことが無かったというすれ違い現象が起こりました。
結局何にたとえて良いかわからねぇ。
ばんぺいゆはばんぺいゆの味としか思えないので、食べて確かめて欲しい…!
なんと!いらすとやさんにありました!そうそうこんな感じ!
皮が厚いんですよね。2〜3センチあるかも?
あ、先日実家に帰った時の写真がありました。ものすごい実家感とめっちゃ切ってる途中の写真ですが…(笑)
我が実家の庭に生えているものなので、皮はあんまり綺麗じゃないですがw
冬が旬なのですが、その時期にはスーパーなどに売ってあることもあります…!今治(愛媛県)に行った時にスーパーで売られててビビりましたが。福岡市のスーパーでも見たことがあります!どこまで売ってあるんだろう…?
そうそう、スーパーでも売ってあります。福岡市のスーパーでも…!わたしが先日見たのはひと玉1000円!!!ひえ〜高級果実〜!!実家の庭に生えているやつ多少安くても良いからメルカリで売って小銭稼ぎしたい〜(本音)!!
上級国民の方はそのまま果実をお買い上げしてください。八代のためにも!!箱に入っていたりしますので、そのままご自宅まで配送しちゃいましょう!
「そんな高い果物買えるかよ!」という方!
わかります〜!超わかります!!庭に生えてるから食べるけど、買って食べるかって言われたら…いや美味いから年に一回くらいは買って食べるかも…。
ちょっと味わってみたいけど、お土産にそんな果実をそのまま買って行っても処理にも困るし…と思ったそこのあなた!
オススメなのが晩白柚ゼリーです!
彦一本舗という八代市のお菓子屋さんが作っている晩白柚ゼリーがうまいです(わたしも普通に買って食べるw)!
果肉がそのまま入っているので、晩白柚の味もわかりますし、ゼリーも美味しいので、お子様からご年配の方にも楽しんでいただける味です!
そして、このゼリーだと旬も関係無いし…確か!冬以外も売っていたはずなので、シーズンオフ関係なく買えます!
「果肉とか良いから味だけ味わいたいわ〜!」「安く晩白柚のお土産が欲しいわ〜!」という方にはくまモンも載っている晩白柚のぷっちょをオススメしておこう。5本入りを一人で全部食べましたが「うまいけど晩白柚の味かって言われたら…そうか??」とぼんやり思いつつ。まあ5本食べるだけあってうまいのは間違いないですがw
お酒が好きな方には…
普通にお土産としても球磨焼酎やらなんやらかんやらあるんですけど!熊本は水が美味しいからね!お酒が美味しいのもしょうがないね!!
わたしがめっちゃ好きで年1くらい行っているところをお教えしましょう!(ほんとはもっと行きたい!)
熊本城のふもと(?)に城彩苑(じょうさいえん)という…なんだろう、お土産屋さんとか色々あるところがあるんですけど、そこの「くまもと酒蔵」という酒屋さんがとってもオススメです!
なんてったってそこにBARがあってその場で飲めるからね…!
その場で飲んで気に入ったものを買って帰るもよし、重たいから買って帰らずに飲むだけ飲むもよし…!
ここで飲んだ甘めのワインが美味しすぎて忘れられません…商品名は忘れたけど。たぶんこれっぽい↓
まとめ
正直もっといっぱいあるのですが、熊本のスーパーで買えるお土産という記事に書いたこともあって!今日はこの辺にしておいてやろうと思います(笑)
安価にすませたい:いきなり団子ラングドシャ、くまモンのついたクッキーなど
無難で美味しいお土産を買いたい:武者がえし、陣太鼓
高級感を出したい時や、お世話になった方に:馬刺し
お子様のいる方、珍しいもの好きな方に:晩白柚関連商品
主婦の方に喜んでほしい:南関あげ、御飯の友(スーパーで買えるお土産の記事を参照してください!)
という感じかな?
あ、菊池渓谷に行った際にまとめたお土産記事もありました!ご参照ください〜!
わたしの実家があるのが熊本県八代市なんですけども、菊池渓谷のあるあたりは結構離れているだけあって、同じ県とは思えないくらいお土産のバリエーションが違ったんですよね!
熊本に行かれる方も、そうでない方も!役に立てましたでしょうか?楽しんでくださいね〜!
最後まで読んでいただいてありがとうございました!