せいろが流行っているらしい!そういうのすぐ飛びつくよ!!!
なんか楽しそう!!!そう思ってわたしがせいろを買ったのは2月中旬くらいの時でした…
あれから1ヶ月半…飽きっぽいわたしは…
まだ使ってるよ!!!
余裕でまだ飽きてないよ!!!!
衝動性が高く、気になったことは試さないと気が済まないわたし。
そしてものすごく飽きっぽいわたし。
でも続いてるの…なぜなら
美味しいから!!!
楽だから!!!
この2点。本当に。
せいろで蒸したもの、なんでもかんでも本当に美味しいんだけど!!!は????
びっくりしたのがにんじんですね。
特にいつもと変わらないにんじんを買ってきて、蒸しただけですごく甘くて。
あれ何なんですか?
わたしが間違えて高くていいやつを買って帰ってきたのかと思った!!!!
何回買ってきてもすごく美味しくなるから、本当に不思議で。
じゃがいもも。
ホックホクになるし、わたしはいつでもポテト食べたいと思ってるんだけど、別に揚げなくても美味しくない???ってなる。
油で揚げなければ実はカロリーが低いらしいし、美味しくてモリモリ食べれちゃう!!!
あとカブ。
元々あんまり好きじゃなかったんだけど、蒸したらトロトロになって美味しかった!
野菜だけじゃなくて、お肉とかお魚もふっくらなるの!エビはプリップリに!!!
柔らかいまま火が通るから、食べやすいし、美味しい…!!!
塩麹に漬けただけの鶏肉がほんっっっっとうに美味しくて!!!!!
身体にも良さそうじゃん。なんかすごく良いことをしてる気がするのさ。ただ蒸してるだけなのに。
あとね、楽なのね。めちゃくちゃ。圧倒的に。
手順はざっくり
鍋にお湯沸かす→食材を入れたせいろをセットする→蒸す→食べる
って感じなんだけどさ。
食材、洗って切るくらいじゃん。
わたし、だいたいハサミで切ってる。
超楽。
これはせいろが楽なんじゃなくてハサミが楽って話かもしれないけどさw
蒸すだけだから!!!食べるまでの道のりがすぐだから、めっちゃ楽なのさ!!!
そして
蒸している間、他のことができるんですよ!!!
まぁこれレンジ調理とかも同じだけどさ。
なんかその辺片付けたりとか、テーブルを準備したりとか色んなことができますね。
わたしはズボラなのでこの時間にまだ洗ってないお皿洗ってます…。ごめんなさい、皿洗い苦手。食洗機は置く場所がマジで無い。食洗機欲しい…。
この、他のことする時間ができるってのが相当良くて…!!!
夫氏なんかは蒸しながら他の料理作ってた。すごい。意味わかんない。せっかく時間空いたのにまだ何か作るんかい!!!すごいよ。ド尊敬。
で、あとはせいろの食材を出すだけ、まで準備してせいろを開けてアツアツを頂くんですよ!!!こういうのが贅沢っていうんですか!!!!
あとさ、焼いたりする料理と違って、
今ここで止めないと失敗する!みたいな明確なタイミングがそこまでシビアでない気がするので本当に助かる。
蒸し過ぎってよっぽどのことが無い限りならなくない??わたしだけ???
焼いてると、『はい!ここ越えると焦げまーす!』みたいなタイミングがシビアじゃないですか。苦手。だから放置できなくてめっちゃ見ちゃう。それか弱火にしすぎて時間かかったりとかw
そんなことがそこまで無いのですんごい助かってる。
野菜によるのかなー。わたしが何でも許容して食べているだけかもしれないけど。
葉物とかはシナシナになりすぎるからあんまり蒸さなくて良いって書いてあったけども!
固いものを下の段で蒸すって見たので、そうしてます。
あ、わたしは2段セットを買ったもので。
お湯沸かしながら固いものを準備
→お湯が沸いたら固いものを入れた下の段と蓋だけセット
→蒸しながら柔らかい葉物とかを準備
→準備できたら上の段にのせる
→何となく様子見て上の段が蒸せてそうならオッケーとする
てな感じで。
だから今のところ「蒸し過ぎた!失敗だ!」みたいなことが無いですね。
カブがトロトロになった時、もしかして蒸しすぎたんかな…だとしても美味しかったから全然良いんだけど!
美味しけりゃ何でも良いわい!!
あとさ、
せいろって洗わなくて良いんですよ!!!
高温の蒸気がずっと当たってるから、殺菌されてるようなもんなんですね!!!
もちろん肉の汁とかついたら洗うけどね、洗剤が染みたりしたらいけないのでお湯でさっと流しています。
っというか、お肉を蒸すときはクッキングペーパーとかを使って汚れないようにしてる。
あとはせいろ用の丸い穴が空いたシートも売ってるから、野菜だけの時とかはそれ使ってる。
あと無印でせいろ用のシリコンシート売ってるよ!
だから蒸したあと、
蒸した食材を取り出す→シート捨てるor洗う→せいろ乾かす
って感じでとても楽!!!!
でねぇ、これは楽であり、かつ美味しいって話なんだけど…
蒸したものがそのままで十分美味しいから、何の調味料でも合う
ってのが本当に助かる…!!!
気になって買ったものの1度しか使ってない調味料とかさ、いつ買ったかわからないけどまだ賞味期限切れてないから使わなきゃ!みたいな調味料あるじゃないですか。(ある前提)
なんでも合う!!!!!!
本当に。
我が家は柚子胡椒が家に3つくらいあったんですけど、ポン酢に入れたりして食べています。めっちゃ美味しい。
あとは気になって買った美味しい塩たち…!!!
素材の旨さも引き出すし、そもそも塩自体も美味しいしでものすごく良いものを食べているような気持ちになりますね。
寒い時期とかはその調味料ごと蒸せば良いよね…!!!
小皿に入れて蒸してもいいし、食材にかけてから蒸してもいいし。
個人的にめっちゃ良かったレシピ(レシピってほどでもない)挙げていきますね。
・焼きそば
麺も野菜も肉も!全てをせいろに入れ!蒸すのだ!!!!
わたしは塩焼きそばの時に蒸したけれども、ソース焼きそばならソースも一緒に蒸したら良いと思う。
麺がモッチモチになってかなり美味しい!!!
野菜の美味しさもめちゃくちゃ出るので、すごく美味しい焼きそばになりました!!!すごい!!!
・エビチリ風
エビを蒸しただけ!!!それをスイートチリソースにつけて食べたらもうエビチリじゃない??玉ねぎも蒸しておけば良かったわね…!
寒い日に冷たいスイートチリソースにつけてしまったので、チリソースも小皿に入れて蒸せば良かった!ってのが改善ポイントでした。
・たまご
目玉焼き好きなんだけど、面倒であんまり作らないんですよね(これでわたしがどんだけズボラかがわかるだろう)。
小皿に入れて蒸したら、目玉焼きじゃん!!!ってなった。
なったんだけどさ、別に卵は小皿に出さなくて殻ごと蒸せば洗い物も減ったじゃん!!!と思いました。はい。
・鶏肉を塩麹に漬けたもの
さっきチラッと書いたけど。めっちゃ美味しかった!!!!
塩麹買ってたけどうまく使えてなかったんですよね。使う頻度が爆上がりしました。
鶏肉がふっくらしてめちゃくちゃ美味しいし、蒸すだけで油とかも使ってないからヘルシーだし、これ一個で味が決まるしですっご!!!!って感動したんですけど、どうせみんな塩麹が美味しいこと、知ってたんでしょ!!!!早く教えてよね!!!!
・冷凍餃子
大容量!みたいなたくさん入っているやつを気が済むまで蒸して食べています。めっちゃ美味しい。
あとさ、お友達に教えてもらった「王マンドゥ」ってやつ!!!あれデカくて美味しいよね!!!
蒸したら皮がプリップリトゥルットゥルになって美味しかった!!!!毎日食べたい!!!!
・おやつたち
いきなり団子とか、蒸しパンとか、肉まんとか、いわゆる大判焼きの類とか…!!
特別なものじゃなくて、スーパーに売っているものも蒸したらさらに美味しくなる!!!!!
今度北海道チーズ蒸しケーキも蒸したいと思っている!!!!(何度か買ったのにうっかりそのまま食べてしまったため大変反省しています)
色々書いたけど、蒸して美味しくなくなったものは一個も無いと思います。(わたし調べ)
蒸せばなんでも美味しくなるから、何でも蒸せ!!!
汁が出るやつは皿ごとかクッキングペーパーを敷いて蒸せ!!!!
そうそう、せいろ以外にあったら便利なもの!
さっきちょろっと書いたけど、
・せいろ用シート
丸くて穴があいているやつ。せいろの大きさに合わせて買うとよし、ワイルドなあなたは買わなくても良し!無印にシリコンのやつあるからそれだと繰り返し使えて良いかもね!!
・クッキングペーパー
お肉の汁が出る時とか用。百均とかにもあるよ
・鍋つかみ的なやつ
家にあるならそれで良いと思う!わたしはせいろ買う時ウッキウキでミッフィーの鍋つかみを買いましたが…
これね、めっちゃ可愛いでしょ。
でもね、つまむのには向いているけど、面で支えるには向いてなかったね…w
まぁ可愛いからよし!!!
・せいろ用蒸し板、受け台
こういうやつね!
無くても良いかなーって最初買わなかったんだけど、あった方がいろんな鍋とかで使えるしで良いかもしれない!
あとわたしは最初火が強すぎてせいろを焦がしてしまったので、これがあったら防げたかもしれない…と思ったりします。そもそも火を強くしすぎるなって話だけどさ…。壁と鍋とせいろが近くてね…!みなさんは気をつけてください!!!
・蒸し布
これに関してはわたしまだ買っていません!!でも欲しいと思っています!!あったらまたさらに出来ることが増えそうだからね!!!赤飯とか蒸してみたいのさ。
せいろ本体に関しては…わたしはネットで買ったけど、本当は実店舗で買いたかったなーと思ったりします。見て買いたいよね。
合羽橋とか行って買いたかった!!!
あと今無印にあるみたいじゃん!!無印でも良いねぇ。
なんで実店舗がいいかって、買うにあたりネットでクチコミとか見まくったんですけど、初期不良が多そうでさぁ。材質とか作り的にしょうがないとは思うんだけど。
「最初から壊れてました!」とか「すぐ壊れました!」みたいなクチコミ多くて…それは交換してもらった方が良いじゃん!!と。
だからAmaz〇nはちょっと怖くてさ、きちんと対応してくれそうな楽天かYahooショッピングで買おうと思って探して、謎のポイントが貯まってたYahooショッピングで買いました!
これ。Yahooショッピングのやつだったからそれ以外はうまくリンクが出なかったらごめんね。
これがさ、竹製24センチの2段セットだったんだけど…
いやデカくない????
もしかして18センチとかが主流なの???
デカすぎ???わたしやらかした???
と思って焦りましたが、今となっては大正解でした!!!!
めちゃくちゃ蒸すし、皿とか入れるから、デカければデカいほどいい!!みたいな気持ちになっている。
あと当然のようにさっき「上の段」「下の段」って書いちゃったんだけど、2段あると本当に便利ですね。
火が通りにくいものを先に蒸しといて、火が通りやすいものを後で蒸したりできるし!
懸念事項としては…収納場所問題??
24センチのせいろって結構デカいのよね。
これに関しては…まだ収納してないからわかんない!!!
せいろを使ったあとは百均とかにある大きめのトレーにキッチンペーパー敷いて、その上にひっくり返して2段+蓋を置いてる。トレーの上だからそのまま邪魔じゃない場所に移動できるし。
せいろはビチャビチャ状態で置くわけじゃ無いので、これで良いかなって。
※AIにイラストを描いてもらいました!こんな感じ!なんか蓋が2つあるような気もするけど!!!
そして毎日使っているから今のところしまう予定がなくて。
買うにあたり収納場所悩んだんだけど、キッチンに引っ掛けている人とかもいて、それも良いなぁと思ったり。
現実的な考えとしては袋に入れてどこかにしまうんだろうけど…そこまでしなくても毎日使ってるから…飽きたら考えます!!!
収納場所に悩んで買ってない人!何の助けにならなくてすまん!!
でも買ったらご飯が美味しいから買ったら良いと思う!!!(無責任)
あとさー、調べてたらフライパン用蒸し器なるものがあるみたいなんだよね。
もしかしてこっちの方が場所とらなかったりするのかも?
あとせいろだとカビらせそうで心配な人もこっちが良いのかも?
わたしも今のやつがぶち壊れたらこっちでもいいなぁと思わなくはない!
でもこれ1段なんだよねぇ…今2段で詰めれるだけ詰めて蒸してるからなぁ。
あと洗うのがめんどくさい気がするねぇ…今のだと干しておくだけだからねぇ…
まぁどうせ使った鍋は洗うからあんまり変わらないかもしれないけども!!
生活スタイルに合わせてお選びください!!(?)
☆この辺ちょっと追記!
あとね、お友達に言われました。
「ズボラはせいろをカビらせるからやめとけって見たよ!」
と…。
え、わたしはすごいズボラなんですけど今全くカビる気がしてなくてびっくりした。
せいろってカビるんだ…??
竹製だからかもしれないけど、常にカッサカサだからカビとは程遠くて、全然カビる気がしなくて。
調べたんだけど、カビるのは乾いてないからみたいなんだよね(そりゃそう)
洗ったりして乾いてないとか、拭いてないかとか、あと食べ物を引っ付けたままにしているかとか…?
わたしの場合(竹製を使用)ですが、
・汚れたらお湯でちょっと洗う→キッチンペーパーで拭くか、濡らしたキッチンペーパーで拭く
・そもそも汚さないようにお肉とかはクッキングペーパーで包んで調理している
・蒸し上がった後はすぐに食材を出してせいろを乾かしている(ペーパーごと皿の上に移すので皿はあんまり汚れない)
・うまいことせいろ同士を重ねないようにして乾かしている
・遅くとも次の日にはまた使うからカビてる暇がない
ところが良いんじゃないかと思った。たぶんだけど。
せいろの素材とかによって使い方違うだろうから木のせいろを持っている人、買おうとしている人には当てはまらなくてごめんだけども。
じゃあもうせいろじゃなくてフライパン蒸し器の方が良いのかなーって思ったりもするけどさ、あのせいろで蒸した時の良い香りでのテンションの高まりは味わってほしいからさぁ…あれで美味しさ倍増してると思うからね、個人的にはせいろが良いと思っています!!!
あとさぁ、筋金入りのズボラわたし…
竹製なので、飽きたりカビたら簡単に捨てられるぜ!!!
と思っています。
エコじゃなくてごめんね!!!
でもやっぱ愛着湧くから、できる限りずっと使っていこうと思っているよ。
最初に使った1段を焦がしまくってもう2セット目を買ったのは内緒なんだけどさ…。
長々書きましたが、まぁこんな感じでオススメってことです。
あとねー、個人的にはメンタルにも良いと思っています。
ものすごく楽なのに、良いものを食べている感が出るので…しかも美味しいので…
わたし、ちゃんと暮らしている…と思えてメンタルに効きます。わたしはね!!
野菜の摂取量が増えたので身体にも良いし、良いことづくめって感じがしている。
これで健康に!痩せるかも!!!
と思ったんだけどね、
おやつも蒸しているからさぁ…。
うーん…痩せれるといいよね…(他人事)
まぁとにかくせいろオススメってことでした!
蒸し料理美味しいよ!!!
最後まで読んでいただいてありがとうございました!