たけのこ派です!!!!!!!
どうも国木屋 空(くにきや くう)です。
たけのこ派です(2回目)。
わたしはたけのこの里が大好きで、今のこの体型(ぽっちゃりって言ったら控えめすぎる表現な感じね☆)もひとえにたけのこの里のおかげかな?って思っています。
近所のドラッグストアで130円くらいだったから(定価は180円くらいな気がする)、無職の時に毎日のように食べていて、いつの間にか体重が…
あれ?体重計壊れたかな?ってなって。
その時から我が家の体重計は壊れたまんまです☆(ポジティブ!)
でもね、ティラミスも好きなんですよ。
ティラミス、美味しいよね!
眠れなくなるのでカフェインが苦手なのですが、ティラミスは毎度うっかり食べてしまうくらい好きです。(それはうっかりとは言わない)
そういえば最近マイベストティラミスを見つけたんでした。
内緒にしたいので、福岡近辺の人はこっそり聞いてください!
でね!
ティラミス味のたけのこの里が出る!って聞いて。
発売当日に普通にコンビニに売ってあったから食べたんですけど!!!
美味しかったって話です。
〜完〜
〜(わたしの脳内の)アンコールにお答えして余談〜
はいこれ!
200円くらいした気がします。ちょっとくやしい!
普通のたけのこの里のパッケージより厚みがあって、横幅が狭い気がしました。
実際に普通のたけのこの里と比べていないので感覚ですけども、無職の時毎日食べていたんで!たぶんそうなはず!!
中身はこんな感じ!
チョコが二層になっていたのですが、ティラミスチョコレートとミルクチョコレートの二層だったみたいです!
こんな感じ!
匂いもティラミス感がありましたね!
食べたら、めっちゃティラミスでした!
甘すぎず、いい感じのティラミスの味!(語彙力が皆無)
だけど、一つだけ不満がありました。
量が少ない…!
わたしの中のたけのこの里あるあるなんですけど、
「あ、もう無くなった…と思ってからあと2、3個見つかる」
っていう…!
たけのこの里好きな方ならわかるはず!
箱の陰に隠れて、2、3個見つかるんですよ!すみっことかから!
ただし…このティラミス味は…
あ、もう無くなった…と思ったら本当に無かった
のです…悲しい…。超悲しい!
絶対中身少ないやん!と思って調べたら、やっぱり!
・たけのこの里 70グラム
・ティラミス味 61グラム
9グラムも違うんですよ!!!
そりゃ気づくわ!!!
さすがわたし、毎日食べていただけあるな…(ちょっと誇らしい)
まーしかし!本当に美味しかったです!!!
ティラミス好き、たけのこの里好きにはぜひ食べていただきたい!と思いました。
わたしもあと2回は確実に食べたいな。買っておこう!