重度のめんどくさがりや、国木屋 空(くにきや くう)です。
ご飯は食べたいけど作るのがめんどくさい。
そうやって食べる量が減れば良いのに…食べるのだけはめんどくさくない。
わたし、すごくめんどくさがり屋なんですね。
結婚して変わった〜☆とか言いたいけど人ってそんなに変わらないんですよね。
(産む予定はまだないけど)子供産めば変わるかな?と思ったけどたぶん変わらない。
夫もめんどくさがり屋なので、どんどんめんどくさがり屋が増殖するのではないかと思う。
扇風機が年中出てたりしませんか?我が家はそう。
二日くらいお皿洗わなかったりしませんか?我が家はそう。
ハハッ☆
精神が健やかなら良いかなぁと思う☆
最近開き直ることによって精神が穏やかになってきた。
あ、開き直ろう!って話じゃないです(笑)
もしかしたらやり方が合ってないのかもよ〜?
という話です!!
あと、便利なものを導入したら〜?
みたいな話です!!
ちょっとわたしの実例を2点+α!お話しさせてください〜!
皿洗いの話
皿洗い、本当に嫌でした。
嫌で嫌で仕方がない!
皿洗いが嫌だから自炊してこなかったと言っても過言ではない!
それが、今では昔よりちょっと軽減されたのです!
1 皿自体を変えた
お恥ずかしながらわたしは百均のプラ皿大好き人間でした。
だって落として割ったら掃除が大変じゃん!と思っていた。
あと、IKEAのプラ皿もかなり重宝していました。
・割れない
・軽い
・安い
で良いことしかないと思っていました。
でも、油汚れとかが全然落ちなくて困っていました。ヌルヌルする。
ジョイをたっぷり使っているのに!!!!
でもそんなものなのかと思っていました。
飲食店のバイトの皿洗いで汚れがよく落ちるのは、業務用の良い洗剤を使っているからだと思いこんでいました。
が…ある日実家で皿洗いをしていると、水しか出ないのに結構落ちる…
なんで?あ、全部陶器だから??
あ、陶器の方が油って落ちやすいの??
色もつかないし!!!
我ながら、気づくの遅っと思いましたが。
そこから陶器の皿を導入して、汚れが落ちやすくなりました。
2 スクレーバーの導入
スクレーバー、ほんと便利ですよ!
油汚れをまとめてスイーって取れます!
油汚れに〜!ほんといい!
物理的にこそげ落としてから洗うので、油が落ちやすいです!
我が家はカレーとかトマトソースが多いので、黒目の色にしておけば良かったというのがちょっとした後悔。
可愛い水色のペンギンちゃんをおうちにお招きしたのですが、ちょっと黄色くなってしまった…
このくらいのが良いと思います↓
スクレーパーなのかバーなのかが未だにわからんけども。
3 ブラシの導入
これが一番大きな変化、精神的には。
まとめサイトか何かで見かけた一言に痺れたのです。
「ブラシで皿洗いしたら楽しくなってきた。
別にスポンジじゃなくても良いんだよね、皿洗いって」
たぶんこんな感じの一言。
あ、ほんとだ…
スポンジで洗わなくても良いんじゃん!!!
と気づいたのです。
当たり前なんだけど、全然気づかなかった。
なんか、そういう自然かつ強い思い込みってありませんか?
ナチュラルにこれはこういうもんだ!と思い込んでいること。
目的と手段がごっちゃみたいな話?違う?
「皿を洗う」ことが目的のはずなんだけど、
「スポンジで皿を洗わなければいけない」ってわけじゃないんだよね!!
当たり前のことなんですけども、目から鱗でした。
びっくりした。
そこからブラシを購入しました。
そしてブラシは主に鍋やフライパンに使っています。
超便利。そしてほんとにちょっと楽しい。
自分がめんどくさいと思うことには何か理由があるので、その理由を解体したら案外めんどくさくなくなるのでは?と思いました。
掃除の話
めんどくさがりの人って掃除が一番めんどくさいと思ってると思う。
掃除って家事の中で一番しなくても日常に影響がないものだと思うし!
あと成果が見えにくいのが辛い。毎日の掃除って予防的だし。
そして、掃除に対して
・達成感がない
・やらなくても死なない
と思っていました。
わたしはアレルギー持ちなので体に良くないんだけど…即死するわけじゃないしなぁと思っていて、めんどくさいから苦手でした。
一人暮らしを始めた頃から就職するまでは、コードズルズルの紙パック掃除機を使っていて、紙パックの替え方もわからんわコード邪魔だわ音うるさいわワンルームはクイックルワイパーで済むわでほとんど掃除機を使わなかった。
就職した会社でダイソンのコードレス掃除機があって、めちゃめちゃ便利そうでマキタの掃除機と悩んだんだけど「ダイソン」という響きに負けて買った。
めっちゃ便利じゃんこれ!!
これなら掃除する!!
と思ったよね。
だけど、
結論:しない
しなくても死なないわ!と思っているやつが掃除を始めるのは結構難しいのである。
ちょうどその頃、楽に使える布団乾燥機も買ったので、布団の掃除用ノズルはめっちゃ使ってた。ダイソン、ほぼ布団用になっていた。
↑ちなみにこれ。ホースとか袋とか無いのに乾燥できてめんどくさくなくて便利です!
ていうか別にさ、たま〜にだけど、クイックルワイパーやってるから良くない??と思っていた。実際に困ることは無かった。
ただ、実家では母が毎日雑巾掛けで掃除をしていた…ていうか朝も夜もやってない??
なんか掃除ばっかりしてない??
なんでそんな母からこんなズボラ娘が生まれてきたの??
とか思いながら。
そんなこともあり、毎日掃除してない自分に対して負い目がありました。
そしてそんな時にまたまとめサイトで見つけた一言。
「掃除をほうきでやるようになった」と。
ほうき!!!!!
その手があったか!!!!!
わたしめちゃめちゃ近眼なんですけど、床に落ちてる髪の毛とかホコリとか、見えたことないんですよね。
たまに床を見て「うわっ」とびっくりして掃除したりするくらいで。
普段全然見えない。
ダイソンの掃除機にしてから、取れたホコリやら髪の毛が透明な本体の中でくるくる回ってるのを見て、「うわーこんなにあったんだー」と思うくらいで。
でも掃除機をかけている瞬間って取れてるのか取れてないのか、そこに何かがあるのかないのか見えてないんですよね。
だからてきとうになったりしてた。
ほうきにしてみたら、掃除機のノズルより幅が広くて、なんとなく隙間なく掃除できている気がして…!
そして、だんだん集まるゴミが見えてくるようになってなんかちょっと楽しくなりました。
そんなに溜めてから掃除するなよって話ですが。てへっ☆
細かいところから掻き出すのも掃除機より楽にできて楽しい!
思ったんですけど、小学校〜高校まで12年間もほうきで掃除してきたから、ほうきの方が慣れているの当たり前なんですよね。
ほうき楽しい!
粉こぼしたとかそういう時にはもちろん掃除機を使いますが!
わたしはこの、無印のほうきを使っています。 棒と合体させて使うんですが、棒が他のものとも合体できるのです(説明ヘタ)。
共通の棒で、クイックルワイパー的なものとか、お風呂掃除のブラシとか、ほうきとかの先端を付け替えれる感じです。
棒がかさばらなくてすむので省スペースですな。
ほうきにしてから、グーンと掃除頻度は上がりました!
(毎日とは胸を張って言えないが)
なんか手軽な感じでササっとできるのが良いのかもしれません。
文字通り軽いし。掃除機って重いですよね。
あと学校での12年間の掃除実績があるので。慣れているのかも。
まさか、数万出したダイソンよりも、数百円で買ったほうきの方が効果があるとはな…
皿洗いの時と同じく、「家の掃除は掃除機でするもの!」という思い込みがあったので、まさかほうきでうまくいくとは思わなかった…。
オラおでれえたぜ。
その他の事例
他にも、いちいちラップしたりはいだりするのが本当にめんどくさいと思って、100均でレンジでチンする専用のフタを買ってみたり(便利です!)、
同じく使いかけ途中の食材をラップで包むのがめんどくさいから全部アイラップ(ポリ袋)に入れてみたり、(アイラップめっちゃ便利です!)
お風呂はいるのが超絶めんどくさいと思っていたけど、髪を切ったらそんなにめんどくさくなくなったりとか、
遠くのスーパーに行って数十円節約してもお菓子一個買うだけで意味なくなるから、もう近くのちょっとお高めのスーパーでもいいやと思うようになったりして…!
なんかこう知らずについている考え方のクセ、どんどん外していきたいなぁと思いました。
無意識っていうのが一番おそろしい。
思考停止しないように気をつけていこう!と思いました!
今後も!色々と考えながら生きていきたいです!!!(そりゃそうじゃ)
最後まで読んでいただいてありがとうございました!
これは便利↓
雑誌を読むなら↓